生野銀山ロゴ
MENU

新着情報

2016/12/14

坑道内貯蔵酒『銀竹泉』が蔵出し日を迎えました

<font face=Meyrio>坑道内貯蔵酒『銀竹泉』が蔵出し日を迎えました</font>
分厚い岩盤に囲まれ、年間を通じて気温約13℃・・・
生野銀山の坑道内は、急激な温度変化や振動を苦手とする酒類には最適な貯蔵環境の一つかもしれません。

地元朝来市の銘酒として知られる田治米合名会社の純米酒『竹泉』。
これを坑道内の安定した環境でひっそりと寝かせたものを坑内貯蔵酒『銀竹泉』として販売しております。

ご好評につき、前回の蔵出しから長らく品切れが続いておりましたが、12月14日に新たな蔵出し日を迎えました。生野銀山お土産館にて2,160円(税込)にて販売しております。

数に限りのある但馬の銘酒、この機会にご賞味なさってはいかがでしょうか。

お電話での通販も承っております。(送料は別途承ります)
079-679-2010(担当:お土産館食品係)



※田治米合名会社の竹泉とは
田治米合名会社の創業は元禄十五年(西暦1702年)。
三百年以上の歴史と伝統を誇ります。
「竹」は円山川上流の清流「竹の川」の水を用いたことに由来し、「泉」は先祖の出身地、和泉の国から取られています。
先祖に対する感謝と尊敬の念、良水を尊び良水を育む風土に感謝する、そんな想いが「竹泉」の銘に込められています。(田治米合名会社HPより)

2016/12/03

12月の銀山

<font face=Meyrio>12月の銀山</font>
「冬の銀山は寒い?」と尋ねられます。
銀山のある生野町の12月の平均気温は、気象庁の2015年データによれは5.8℃です。
当地は生野町の中心地より高地(海抜約367m)に位置しており、また狭隘な谷間にありますので、この平均気温より低くなります。
しかし、坑道内の温度は年間を通して約13℃です。坑口から暫くは外気温度に坑道内へ入り込む風が加わり寒く感じられますが、進むにつれて段々と暖かく感じるようになり、外の寒さを忘れさせてくれる筈です。
坑道内は、他に類を見ない江戸時代以前の坑道も併せて見ることが出来ますし、銀山が誇るシュリンケージ採掘跡や昭和48年の閉山まで使用していた巻揚げ機などもごゆっくりご見学頂けます。
どうぞ12月の銀山にお立ち寄り下さい。お待ちしております。


2016/11/08

秋の銀山

<font face=Meyrio>秋の銀山</font>
11月に入り、ここ生野町では朝夕の冷え込みが厳しくなってまいりました。
敷地内の木々も徐々に紅く色づきだし、見ごろを迎えつつあります。
坑道内は年間を通じて気温が約13℃ですので、外気との温度差がなくなり、外気が下回り始めるのもこの時季です。夏は涼しい坑道内が暖かく感じられ、一層歩きやすくなってまいります。
※外気温が坑道内気温より低くなりますと、坑口から100メートルほどは外気温と同様に下がってまいります。奥に進めば進むほど暖かく感じられることでしょう。

竹田城跡での雲海見物の後や、黒川温泉ご利用の前、どの季節ともひと味違う秋の生野銀山が皆様のお越しをお待ちしております。

写真は11月8日(火)11時撮影

2016/09/25

竹田城と生野銀山 / The TAKEDA Castle and IKUNO Silver Mine

<font face=Meyrio>竹田城と生野銀山 / The TAKEDA Castle and IKUNO Silver Mine</font>
生野銀山は、竹田城主太田垣氏が七代に亘り守り続けたと言われています。
竹田城と生野銀山は歴史的にとても深いつながりがあります。
竹田城跡ご観光の際は、生野銀山にお立ち寄り頂き、いにしえの武将たちに思いを巡らせてください。

They say that The TAKEDA Castle Owner Ootagaki had protected IKUNO Silver Mine for seven generations.
The Takeda Castle and Ikuno Silver Mine have such a relationship.


※参考資料:兵庫県中播磨じゃらん
WEBでもご覧いただけます。
兵庫県中播磨じゃらんデジタルガイドブック



2016/09/08

第15回銀谷<かなや>祭りのご案内

<font face=Meyrio>第15回銀谷<かなや>祭りのご案内</font>
今年も生野町に昭和の賑わいが帰ってきます。
今回は兵庫ご当地グルメフェスティバルと同時開催になり、お腹も大満足のイベントとなります。

開催日時:9月25日(日) 午前10時〜午後3時
(ご当地グルメフェスティバルは午後4時まで)

会場: 銀谷<かなや>祭り 生野町口銀谷<くちがなや>(鍛冶屋町通りなど)
ご当地グルメフェスティバル 生野マインホール前駐車場

入場料:無料

問い合わせ:銀谷祭り実行委員会 079-679-2240(生野支所地域振興課内)

参考リンク:生野町観光協会



株式会社シルバー生野
〒679-3324
兵庫県朝来市生野町小野33-5
TEL.079-679-2010 FAX.079-679-2755