

区分 | 大人 | 中高生 | 小学生 | 小学生未満 |
---|---|---|---|---|
一般 | 1000円 | 600円 | 400円 | 無料 |
団体(20名以上) | 900円 | 540円 | 360円 | 200円 |
団体(100名以上) | 850円 | 510円 | 340円 | 200円 |
●障がい者割引(窓口で手帳を提示してください。)
身体・精神 障がい者手帳 |
1・2級 | 本人と介助者 | 半額 |
3級以下 | 本人のみ | 半額 | |
療育手帳 | A1-2判定 | 本人と介助者 | 半額 |
B1-2判定 | 本人のみ | 半額 |
●観覧内容 | 上記の入場料金は坑道内・坑道外・鉱山資料館・吹屋資料館が対象。 生野鉱物館(生野銀山文化ミュージアム)の入場は別途100円で割引なし。 尚、入場料金表の小学生未満の団体200円は、幼稚園等団体で来場される場合に適用。 |
●営業時間 | (観光坑道受付終了時間) 4月~10月:午前9:10~午後5:20 (午後4:40) 11月:午前9:10~午後4:50 (午後4:10) 12月~2月:午前9:40~午後4:20 (午後3:40) 3月:午前9:40~午後4:50 (午後4:10) |
●休館日 | 定休日 12月~2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日 (火曜日が祝日の場合は翌日) 年末年始 |
●観覧所要時間 | 約40分 |
●駐車場料金 | 無料(普通車210台、大型バス10台) |
●見学 | 車イス、ベビーカーでの見学が可能。ペット連れでの入場も可。 |